5/26キッズミーティングですよー
http://www.kidsmoto.jp/5631/
ランチやっぱり笑空だな。
何名様で予約したらいいんだ???
【い】
2012年5月9日水曜日
2012年5月8日火曜日
早くも第2回WEST JAPAN告知!
先日終わったばかりのWEST JAPAN、早くも第2回の告知がされています。次回は梅雨も明けたか明けてないかの7/8、雨でも晴れでもきっついレースになりそーです。
で、今回のクラス分けはなんと、『ストライダー世界選手権基準、生まれ年別クラス』!
1月生まれが有利なレースになるぞ~。
5月生まれのいさくん、こーさんも4歳、3歳クラスではなく、2008年生まれ、2009年生まれでの決戦となります。
結構やれるんじゃないの、さんだーず!
【ひ】
http://ameblo.jp/westjapancup/entry-11244921174.html
で、今回のクラス分けはなんと、『ストライダー世界選手権基準、生まれ年別クラス』!
1月生まれが有利なレースになるぞ~。
5月生まれのいさくん、こーさんも4歳、3歳クラスではなく、2008年生まれ、2009年生まれでの決戦となります。
結構やれるんじゃないの、さんだーず!
【ひ】
http://ameblo.jp/westjapancup/entry-11244921174.html
祝☆増員~ さらにパワーアップやで
仲間がさらに増えました~
りょうちゃんでぇっ すーー!!
アンパンマンヘルメット!
りょうちゃんといさくんは5/13KOBE CUP出場するどー
で、今日も登坂練習~
こけなかったのに泣くな、せーちゃん(笑)
全員写真撮れたー\(^o^)/と思ったらこーさんお休みでしたΣ( ̄。 ̄ノ)ノうわお
【い】
りょうちゃんでぇっ すーー!!
アンパンマンヘルメット!
りょうちゃんといさくんは5/13KOBE CUP出場するどー
で、今日も登坂練習~
こけなかったのに泣くな、せーちゃん(笑)
全員写真撮れたー\(^o^)/と思ったらこーさんお休みでしたΣ( ̄。 ̄ノ)ノうわお
【い】
2012年5月2日水曜日
Treasure Riders Cup!
お知らせ遅く申し訳ありません!
6/10に三重県で大会があるみたいです。
(今回は4歳クラスも予定あり!)
すでに1次エントリーは終了も2次募集中のようです。
どうやら先着順とのことですので、エントリーはお急ぎを!5/5まで!
【い】
http://treasureriderscup.at.webry.info/201204/article_4.html
6/10に三重県で大会があるみたいです。
(今回は4歳クラスも予定あり!)
すでに1次エントリーは終了も2次募集中のようです。
どうやら先着順とのことですので、エントリーはお急ぎを!5/5まで!
【い】
http://treasureriderscup.at.webry.info/201204/article_4.html
2012年5月1日火曜日
第一回WEST JAPANライダーズカップ結果発表
いさくん___3歳クラス準決勝敗退
あらちゃん_3歳クラス決勝進出(6位?)
____________________________
2012/4/29兵庫県三木市、グリンピア三木にて。
気持ちのいい五月晴れ~どころか日焼けしちゃう暑さ!
第一回大会と思えない盛況っぷり!
こりゃ親がやる気になっちゃう浮かれちゃうよー(いつもか?)
サンダーズからはいさくん、あらちゃんが参戦!
(こーさんは残念☆欠場)
乗りたがる子供たちを抑え、疲れちゃわないようぐるり一周だけ練習。
同じカートコースのスポーツランド生駒と比較してコース幅が狭いかな、という印象。
またこちらはアップダウンするコース。300mも走りきれるかな~(⌒-⌒; )うむむ
さて、三歳予選スタートだ!
あらちゃんはD組3位ーー
残念( ´ ▽ ` )ノ予定通り?敗者復活へ。
スタート練習やったけど、やっぱりのんびりスタート。
3位だしもしかして準決勝いけるかな、ワクワク。
いさくんはH組。
やったー速いーロケットスタート成功!
ダントツ1位なのに後続が気になっちゃってキョロキョロ。2/3走ったあたりで走るのをやめてしまったーゆっくりゴール。
なんでー嘘ー。・゜・(ノД`)・゜・。
いさくんも敗者復活へ。
二人とも敗者復活は1位で準決勝進出!
やったーー(⌒▽⌒)
あらちゃんは初1位でレース中に浮かれすぎ。ニヤニヤフラフラしてる。
いさくんはなんだか不安そうな顔。
やっぱりダントツ1位なのになんでだろう。
続いてあらちゃんの準決勝!
スタートしてすぐのS字下りカーブで前二人がまさかの転倒!
あらちゃん、得意のグニャグニャハンドルでするりとかわし、コース最後の長い上り坂で疲れて泣きながらもなんとかフィニッシュ!
ミラクル2位で決勝進出だ!
いさくんの準決勝!
またまたロケットスタート成功!
第二回スポーツランド生駒で大敗したボーイに1位を譲るも、彼に一生懸命ついて走り、すごくいい感じっ!
でも後ろから迫る3位の子が気になり出し、追われるのに疲れちゃった!?
200m走ったあたりで、泣きながら走るのをやめてしまったー((((;゚Д゚)))))))
嘘ーーあのまま行けば2位だったのにーなんでやー
まさかの準決勝敗退 囧rz
悔し涙のいさくん、君なら絶対やれる!
これが公式戦、初レースやもん!また練習して表彰台目指そう!
昼食後、短時間のお昼寝を取って、さぁ三歳決勝だー
寝ぼけ眼のあらちゃん、疲れてもう走りたくないと申しておりますが、トミカを餌に(。-_-。)ファイナリスト8人が並ぶスタート台へ。
そして緊張のレディセットゴー!!
スタートやっぱり出遅れて最後尾。
すぐに転倒があり6位に。
コース1/3にある最初の上り坂で早くも泣き顔になり「もうやめるー」とコースアウトしそうになるのを説得、
その先下り坂になるのでまた走り出します。ふー
コース2/3からの長い上り坂で、またしても泣く彼を説得、応援しながらノロノロとゴールぅ。
したかと思いきやゴールライン上に前輪をのせてピッタリストップぅ。後続に追い抜かれ6位か7位か不明!
ラッキーボーイ…決勝なんて二度と出られないかもしれないのに、走り切らなくちゃぁ(~_~;)
頑張った二人に大会参加賞のお菓子と、パパママからカーズトミカの贈呈。表彰式を見て帰りました。
1キロくらい一生懸命走って、今日は本当に疲れたねぇ。応援する親も一喜一憂したり並走したりで疲れたね。お疲れ様でした。
いろいろ勉強になるね。これからも頑張るぞー
【い】
あらちゃん_3歳クラス決勝進出(6位?)
____________________________
2012/4/29兵庫県三木市、グリンピア三木にて。
気持ちのいい五月晴れ~どころか日焼けしちゃう暑さ!
第一回大会と思えない盛況っぷり!
こりゃ親がやる気になっちゃう浮かれちゃうよー(いつもか?)
サンダーズからはいさくん、あらちゃんが参戦!
(こーさんは残念☆欠場)
乗りたがる子供たちを抑え、疲れちゃわないようぐるり一周だけ練習。
同じカートコースのスポーツランド生駒と比較してコース幅が狭いかな、という印象。
またこちらはアップダウンするコース。300mも走りきれるかな~(⌒-⌒; )うむむ
さて、三歳予選スタートだ!
あらちゃんはD組3位ーー
残念( ´ ▽ ` )ノ予定通り?敗者復活へ。
スタート練習やったけど、やっぱりのんびりスタート。
3位だしもしかして準決勝いけるかな、ワクワク。
いさくんはH組。
やったー速いーロケットスタート成功!
ダントツ1位なのに後続が気になっちゃってキョロキョロ。2/3走ったあたりで走るのをやめてしまったーゆっくりゴール。
なんでー嘘ー。・゜・(ノД`)・゜・。
いさくんも敗者復活へ。
二人とも敗者復活は1位で準決勝進出!
やったーー(⌒▽⌒)
あらちゃんは初1位でレース中に浮かれすぎ。ニヤニヤフラフラしてる。
いさくんはなんだか不安そうな顔。
やっぱりダントツ1位なのになんでだろう。
続いてあらちゃんの準決勝!
スタートしてすぐのS字下りカーブで前二人がまさかの転倒!
あらちゃん、得意のグニャグニャハンドルでするりとかわし、コース最後の長い上り坂で疲れて泣きながらもなんとかフィニッシュ!
ミラクル2位で決勝進出だ!
いさくんの準決勝!
またまたロケットスタート成功!
第二回スポーツランド生駒で大敗したボーイに1位を譲るも、彼に一生懸命ついて走り、すごくいい感じっ!
でも後ろから迫る3位の子が気になり出し、追われるのに疲れちゃった!?
200m走ったあたりで、泣きながら走るのをやめてしまったー((((;゚Д゚)))))))
嘘ーーあのまま行けば2位だったのにーなんでやー
まさかの準決勝敗退 囧rz
悔し涙のいさくん、君なら絶対やれる!
これが公式戦、初レースやもん!また練習して表彰台目指そう!
昼食後、短時間のお昼寝を取って、さぁ三歳決勝だー
寝ぼけ眼のあらちゃん、疲れてもう走りたくないと申しておりますが、トミカを餌に(。-_-。)ファイナリスト8人が並ぶスタート台へ。
そして緊張のレディセットゴー!!
スタートやっぱり出遅れて最後尾。
すぐに転倒があり6位に。
コース1/3にある最初の上り坂で早くも泣き顔になり「もうやめるー」とコースアウトしそうになるのを説得、
その先下り坂になるのでまた走り出します。ふー
コース2/3からの長い上り坂で、またしても泣く彼を説得、応援しながらノロノロとゴールぅ。
したかと思いきやゴールライン上に前輪をのせてピッタリストップぅ。後続に追い抜かれ6位か7位か不明!
ラッキーボーイ…決勝なんて二度と出られないかもしれないのに、走り切らなくちゃぁ(~_~;)
頑張った二人に大会参加賞のお菓子と、パパママからカーズトミカの贈呈。表彰式を見て帰りました。
1キロくらい一生懸命走って、今日は本当に疲れたねぇ。応援する親も一喜一憂したり並走したりで疲れたね。お疲れ様でした。
いろいろ勉強になるね。これからも頑張るぞー
【い】
あらちゃん紙面に参上☆
4/29に開催されたWEST JAPANライダーズカップが神戸新聞に載りましたー
で、掲載された写真の隅っこにあらちゃんが!見つけられる??
ストライダーに対し友好的で、面白いスポーツだ!って事が伝わる記事で嬉しくなりますね!
【い】
で、掲載された写真の隅っこにあらちゃんが!見つけられる??
ストライダーに対し友好的で、面白いスポーツだ!って事が伝わる記事で嬉しくなりますね!
【い】
登録:
投稿 (Atom)